エウレカセブン
なにげなく検索してたらまたチベットもの(なのか?)をみつけてしまいました。
エウレカセブン。ストーリーはまだよくわかりませんがどうやらロボットものですな。でもこの題名ってサザンのエロティカセブンに引っ掛けてるのか?と思って色々見てたらそういうパクリっぽい名前がちらほらと・・・というわけでお待たせしましたチベネタです。
ノルブとともに、グレートウォールの麓にあるヴォダラクの本拠地、ヴォダラ宮へ向かうゲッコーステイト。その頃、クーデターを起こしたデューイは、世論を巻き込むためにテレビを通して演説を始める。
ノ、ノルブとともにヴォダラ宮???これやっぱりポタラ宮のことか?この番組のキーワード集によると他に、ニルヴァーシュ(ニルヴァーナ?)とかダブグレイブ刑務所(アブグレイブ刑務所?)なんてのもあってニヤリとさせてくれます。
しかし高僧ノルブがこんな感じなもんで直接チベットとは関係なさそうなのでチベアニメ認定はしませんが、予告をいくつか見てたら金剛杵みたいな形をした宇宙船が出てたりして佛教アニメ(笑)としてはなかなかイケてるかもしれません。これからもうちょっとつっこんでみます。ヴォダラ宮もどんな形してるのか興味あるなあ。
« 京都・ロサルの案内 | Main | 京都・ロサル »
The comments to this entry are closed.
Comments