横浜国際フェスタ
せっかく関東に来たんだからチベイベ行きまくったろ!ということでチベイベというには大げさかもしれんけど横浜国際フェスタに行って来た。ただとりあえず東京方面に他の用事もあったものの横浜まで行った主目的はペントク・カレンダーを買いに行ったんだけどね。
場所は”パシフィコ横浜”。みなとみらいの駅近くだけど、そういやここはつい最近仕事の関係で液晶関係の大規模なショーで来たばっかりであの時はたぶん展示ホールぶち抜きで使ってて端から端までくまなく見て足が棒になった覚えがある。
ただ今回は前回が広すぎたせいか割とこじんまりに見えたんだけどそれなりに盛況で、各ブースでは色んな国や地域とかかわりを持つNPOなんかの展示や即売の他に各国の料理も食える。
というわけでカレンダーを買いにミンドゥリン・プロジェクトのブースに行って、色々説明聞いて、たくさんのきれいなチベットの写真を見せてもらってなかなか満足満足。
そこでブースの代表らしき女性と話をしていたら『どっかで会ったことないですか?』と聞かれて、こっちもそういやどっかで会ったことあったような?と思ってたらどうやら一昨年末にラサで一緒に飯食った人だった。
・・・いやはやほんとどこで誰に会うかわからないんで悪いことは出来ないもんですな。
というわけでカレンダー買って来ました。来年これを掛けるのが楽しみですわ。
またミンドゥリン・プロジェクト以外にもチベット関係では、”チベット難民児童奨学会”と”チベット交流会”がブースを出していました。チベット交流会のブースにはTCVの子供達が書いたたくさんの絵が展示されているので必見ですぞ!
The comments to this entry are closed.
Comments